ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月06日

タイミング

何事においても間の悪い人っているものです。



今朝、通勤時に土砂降りをくらい

ほんの10分、早いか遅いかで傘要らなかったのに・・・



仕事中ちょっと外に出たとき、サーっと

その前後は薄日がさしていたというのに・・・



そして帰宅時

あと数分で到着というところでザザー ガーン



なるほど分かりました。

この外し方は自分の釣りによく似ている!(爆)


釣りもその他もやっぱりタイミングは重要ですよね。
もっとも釣りはその前に基本的な技術が必要なわけですが・・・(大汗)



さて、この9月でバス釣りを始めて1年になります。

社会的な逆風も感じなくはないですが、子供の頃にやってたバス釣りとはちょっと違う楽しさも少しは分かるようになりました。

バスフィッシングは、
サイズや数だけではないでよすね。

ものすごく嬉しい20cmだってあります。


とはいえ、

やっぱり40UPをパカパカ釣りたいものです(^^)
最近30cm後半ですらご無沙汰ですから・・・(汗


その他いろんなことがありました^^;


「バス釣りの連中は・・・」なんて周りから言われないように気をつけて、
これからも楽しく出来るといいのですが・・・




あっ、台風、

最高に間が悪い! (溜息)  


Posted by TanuCORO at 01:54Comments(16)その他