ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月21日

尾瀬岩鞍

例によって夜行日帰りで行ってきました、今期4回目のSKIは群馬県の四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍です。今回は嫁の従弟の車にて連れていってもらったため、運転する必要はありませんでしたが、出発のほんの数時間前までサッカーで遊んでいたためかなりフラフラになりながらの出発です。


尾瀬岩鞍は数年前までスキーヤーオンリーでしたが、やはりご時勢でしょうか、名前も変えてスノーボーダーを受け入れています。



以前は大好きで頻繁に訪れていたこのスキー場、なかなかハードなコースが揃い、なおかつエキスパートなスキーヤー、ボーダーが大変多いため、おじさんになってきた僕はなんとなく最近敬遠していました。

この日は天候に恵まれコンディションも悪くありませんでしたが雪質は若干硬い部分が多く、もこもこのパウダー遊びが最近の好みとなっている僕には若干もの足りませんでした。

それにしてもこのスキー場のコースはどこも本当に気が休まりません。通常の1.5倍の体力を使う感じです。帰りの車中ほとんど寝ながらの帰宅、運転してくれる人には申し訳ありませんが、行き帰りは大変楽させてもらいました。


今日は良いお天気でした。


  


Posted by TanuCORO at 00:50Comments(0)06-07