ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月26日

途中駅の釣具屋さん

会社帰り(電車通勤)に釣具屋さんに寄りたい時があります。しかしどうしても釣具屋さんは郊外にあって、一度家に帰って車を出すことになりますが面倒だし時間の余裕もありません。

会社帰りに歩いていける所ないかな~と思っていたらついに見つけました。駅前とまではいきませんが駅から徒歩10分程度です。

この釣具屋さん、以前から度々訪れていた映画館と同じビルの中にあったのですが今まで全然気づきませんでした。こんなところにあるんだったら時間つぶしに苦労することもなかったのですが・・・

週末釣行の気分を盛り上げる意味で早速会社帰りに覗いてきました。今日は10数年ぶりにハードルアー(この間メタルバイブは買いましたが)を購入してみたいと思います。

陳列棚を見ていきますが僕はいまだに最近のルアーがいまいち分かりません。ライトリガーの僕はハードルアーのことまで頭が回っていませんでした。

隣ではマニアックなお客さんが身振り手振りで店員となにやら業界用語を飛び交わせています。こんなところで話しかけられたらどうしよう・・・ 気にすることもないのに自分を追い込んでしまいます。

ラパラとかへドンとかストームあたりは以前と変わらぬ風貌で安心、いやしかしラパラやへドン、ストームは既に持っています。せっかくだから何か今風のものをと迷い結局手に取ったのはコレです。






本当は3個くらい購入するつもりだったのですが、結局1個です。レジに行ってから所持金が少ないことに気がつきました。1個にしておいて良かった~!

釣具屋さんで良い汗かいてきました。せっかく買った1個、週末ロストしないように気をつけないといけません。しかしルアーって高いですよね。  


Posted by TanuCORO at 01:11Comments(2)買い物